「疑う」「予想する」「ためらう」「困惑する」をインドネシア語で言うと?ragu, curigai, duga, bingung 4単語の違い、用法、例文

1. Ragu(ラグ)ためらう

「ragu」は、何かをする前に迷ったり決められずにためらう様子を表します。

例文:

  1. Saya ragu untuk mengambil pekerjaan itu karena tanggung jawabnya besar.
     (その仕事を引き受けるかためらっています。責任が重いので。)
  2. Dia ragu untuk mengungkapkan perasaannya kepada teman dekatnya.
     (彼は親友に自分の気持ちを伝えることをためらっています。)
  3. Jangan ragu untuk bertanya jika ada yang kurang jelas.
     (分からないことがあれば、ためらわずに質問してください。)
  4. Saya merasa ragu tentang keputusan yang sudah saya ambil.
     (自分が下した決断に対して少し迷いを感じています。)
  5. Dia ragu-ragu ketika diminta untuk menjelaskan masalahnya.
     (彼は問題について説明を求められたとき、ためらいました。)

Ragu-ragu: 「ragu」の強調形で、迷いやためらいを明確に表現できます。

  1. Jangan ragu-ragu untuk berbicara.
    (ためらわずに話してください。)

2. Curigai(チュリガイ)疑う

「curigai」は、何かに対して疑念や疑いを持つことを指します。

例文:

  1. Saya curiga dia tidak mengatakan yang sebenarnya.
     (彼が本当のことを言っていないのではないかと疑っています。)
  2. Polisi mencurigai seseorang yang terlihat mencurigakan di dekat lokasi kejadian.
     (警察は事件現場の近くで怪しい行動をしていた人物を疑っています。)
  3. Jangan curiga terus, lebih baik tanyakan langsung padanya.
     (ずっと疑うのはやめて、直接本人に聞いたほうがいいです。)
  4. Ibu curiga ada sesuatu yang disembunyikan oleh anaknya.
     (母親は、子供が何かを隠しているのではないかと疑っています。)
  5. Dia curiga ada yang mengikuti mobilnya sejak tadi.
     (彼は、誰かがずっと自分の車を追いかけているのではないかと疑っています。)

3. Duga(ドゥガ)推測する、予想する

「duga」は、確かな情報がない場合に状況を予想したり推測することを表します。

例文:

  1. Saya menduga dia terlambat karena macet di jalan.
     (彼が遅れているのは道路の渋滞のせいだと推測しています。)
  2. Polisi menduga bahwa pelaku sudah melarikan diri ke luar kota.
     (警察は、犯人がすでに市外に逃げたと推測しています。)
  3. Saya tidak menduga bahwa hasilnya akan sebagus ini.
     (結果がこんなに良くなるとは思いませんでした。)
  4. Dokter menduga pasien mengalami alergi terhadap obat tertentu.
     (医者は、患者が特定の薬にアレルギー反応を起こしていると推測しています。)
  5. Menduga itu mudah, tetapi membuktikannya lebih sulit.
     (推測するのは簡単ですが、それを証明するのはもっと難しいです。)

4. Bingung(ビングン)混乱する、困惑する

「bingung」は、何をするべきかわからない、状況が理解できないという混乱や困惑を表します。

例文:

  1. Saya bingung harus memilih yang mana, semuanya terlihat bagus.
     (どれを選ぶべきか混乱しています。どれもよさそうに見えるので。)
  2. Ketika mendengar berita itu, dia tampak bingung dan tidak tahu harus berbuat apa.
     (そのニュースを聞いたとき、彼は混乱してどうすればいいかわからない様子でした。)
  3. Dia bingung karena instruksinya tidak jelas sama sekali.
     (彼は指示が全くわかりにくくて混乱しています。)
  4. Jangan bingung, kita bisa memecahkan masalah ini bersama-sama.
     (混乱しないで、一緒にこの問題を解決できますよ。)
  5. Anak-anak sering bingung ketika belajar matematika yang sulit.
     (子供たちは難しい数学を学ぶときによく混乱します。)

まとめ

  • 「ためらう (hesitate)」→ ragu
  • 「疑う (suspect)」→ curigai
  • 「推測する (guess)」→ duga
  • 「混乱する (confused)」→ bingung
単語日本語英語用法例文
raguためらう、迷うHesitate, Doubt何かを決断・行動する前に迷ったり、はっきりしない状態を指す。Saya ragu untuk berbicara di depan umum.
(人前で話すのをためらっています。)
curigai疑う、疑念を抱くSuspect, Doubt誰かや何かに対して疑いを持つこと。不信や疑惑を感じる状況で使われる。Dia curiga bahwa temannya berbohong.
(彼は友人が嘘をついているのではと疑っています。)
duga推測する、予想するGuess, Assume, Suspect確実な証拠がない中で何かを推測したり予測する際に用いられる。Saya menduga dia akan terlambat karena hujan.
(雨のせいで彼は遅れると予想しています。)
bingung混乱する、困惑するConfused, Perplexed状況や行動に対して理解できない、または判断がつかないときに使われる。Dia bingung karena instruksinya tidak jelas sama sekali.
 (彼は指示が全くわかりにくくて混乱しています。)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バリ島のマハラサスティ大学でインドネシア語留学中のくま。オンライン日本語講師。インドネシア語の先生を目指してバハサを勉強中

目次